ネイルスクールでトータルな美を
自分もファッション関係の仕事をするようになって、流行やら街の人やらいろんな美を意識するようになりました。
それまでは、自分なりのスタイルはありましたが、あまり他の人に関心がなかった。
でも一旦関心が向いてしまうと、奥が深いんですよね。この世界。
美に関する事はやはり楽しいし、刺激されます。
美容院にもよく行きますが、何でも任せられる人って頼もしいですよね。
髪型もメイクもネイルも自分では何にも出来ないので、何でも出来るってだけで、尊敬してしまいます。
海外に買い付けによく行きますが、こちらは、美容院の数がやたらと多い。
そしてネイルをやってくれる店も日本よりかなり多いんです。
男性の美容師が一人でこなしているお店もあります。
トータル的な美をプロディユースする人を目指して、ネイルスクールいい選択だと思います。

http://www.tkschool.jp/

よりよい教育のための柏の進学塾
進学塾というと、そこへ通う目的は大まかに分けると二つになると思います。
一つは成績を上げるため、もう一つが受験勉強のためでしょう。
どちらも学校での成績がものを言うだけに、どのようにして勉強をすればいいかを教えてくれる存在が必要になってくると思います。
進学塾では、個別指導や少人数クラスなどが当たり前になってきていますから、学校のようにわからないままに進んでいくということがありません。
わかるまでしっかり教えてくれるところに、進学塾のメリットはあります。
柏にある進学塾では、より成果の出る教育システムをめざし、iPadや電子黒板といった最新のデジタル機器を使った授業をしています。
こうした最新のデジタル機器を使いこなせることによって、どんな状況でも対応できる素地と知識、そして自信までもが生まれてくると思います。
進学塾での勉強によって普段の成績が上がることは、すなわち受験勉強をする時期になったとき、よりよい学校を目指せるということになります。
そしてそこからは普段の成績を上げることを目標にしていた進学塾での勉強も、受験のための勉強に変わります。
合格のそのまた先にある未来のことも考えてくれる進学塾が、これからは求められることでしょう。
http://m-academia-s.com/about/

学校

アロマテラピーの学校に行く
30代の主婦です。
現役時代はエステで働いていたんですが、結婚を期に退職しました。
それで、家のことがしばらく忙しかったんでバタバタと慌ただしい暮らしをしていたんですが、ここに来て時間が出来たので、また、働こうと思うんです。
働くなら、以前と同じくエステで働きたいんですが、エステの技術もけっこう流行が激しく、私の知っている昔の技術のままなら、職探しもたいへんそうなので、新たにアロマテラピーの専門の資格を取ろうと思っています。
アロマテラピーの資格ですが、「JAA(イギリス式)」「NARD(フランス式)」の二つがなぜか、あるんですよね。
この二つを取っておけば、それなりの職場には入れると思うんですよ。
それで資格を取るには、まずは学校ですね。
アロマテラピーの学校に行かなくてはなりません。
ひとまず、昔の職場の同僚に電話をして、良い学校を知らないか、聞いてみました。
それで良い学校が一つあるそうで、さっそくホームページを見てみました。
元同僚の話では、この学校の卒業生はレベルが高くて、何人も就職して入って来ているそうです。
私もここに入学しようと検討中です。